ご訪問頂きありがとうございます。
醸研究所の醸せ師hikarinです。
4月8日に中学校入学!!
4月12日から通常授業がはじまり、いよいよ私のお弁当つくりがスタートしました!!
学校には給食も購買もあるのだけれど、息子は食べ物アレルギーがまだ若干残ってるのでお弁当にすることに。
この2年ほどは「毎日お弁当つくらなあかんの大変やん!」とマイナスイメージばっかりだったのですが、入学が近づくにつれワクワクしてきて、お弁当始まる~って頃には早くお弁当作りたくてうずうずしてたくらい!
息子がお弁当を楽しみにしてくれてるからかな?なんでこーなったのかは自分でもよくわからないんだけど、作り始めて2週間、お弁当は全然イヤではなく、むしろ楽しくて楽しくて!!
私のお弁当日記
①Instagramのストーリーに今日のお弁当を投稿してから
②LINE・Facebook・Instagramに日々のお弁当を記録するようにしました。
すぐ飽きるので、とりあえず3日間だけ自己満足&やる気の為に投稿したら
「美味しそう!」
「盛り付けが美しい!」
「雑誌にでてくるお弁当かと思った!」
「お弁当作りの参考にさせてもらう!」
「見てるだけで楽しくて元気になる!」
「レシピ教えてほしい~!」
「お弁当講座やってほしい!」
等々、予想外の反応が多くて、お弁当作りビギナーの私からしたらビックリ!!
でもみんなの言葉が本当に嬉しくて嬉しくて、ますますやる気スイッチ入りましてん。
それで調子乗ってお弁当日記をつけるようにした次第です(笑)
ウェブサポートでお世話になってるララネコさんからもHPにお弁当のこと書くといいよ~ってアドバイスをもらったので、じゃひとつ書いてみようと今日にいたったわけですが、InstagramやFacebookと同じだと面白くないので、お弁当のおかず、とりわけ発酵おかずについて書いていこうかなと思います。
記念すべきお弁当第1号は松山英樹選手のマスターズ・ゴルフトーナメント優勝の日!!
令和3年(2021)4月12日(月)早朝、マスターズゴルフトーナメント松山秀樹優勝の速報が世界中を駆け巡りましたよね~!!
リアルタイムで見ていた私はもう感極まってTVの前で声も出せずただただ拍手してました!!
日本人でもマスターズで優勝できる日がやってこようとわ!!
日本だけでなくアジア中のゴルフファンが胸を熱くしたと思います!!本当におめでとうございます!!
そんな特別な日にお弁当作りがスタートしたから、こんなにウキウキで続けてられるのかも(笑)
Instagramのストーリーにはこんな感じで流してます。いつも沢山の方が見に来てくださり、DMで質問送ってきてくれたり♡ 感謝です♡
発酵おかず「肉団子」
この日のおかずラインナップは写真をご覧くいただくとして、発酵おかずとしてご紹介するのは「山椒香る肉団子」にしますね。
【 レシピ 】
- 豚ロース肉(ステーキ用2枚)・・・ミンチ肉でもOK
- 甘酒・・・お肉の全体に塗れるくらい
- レンコン
- 山椒の葉
- 片栗粉
- 塩
- 胡椒
【 作り方 】
- 豚肉は50℃洗いし塩をふり、全体的に甘酒をぬり半日~1週間ほど醸す
- 醸した豚肉をフープロでミンチにし、さいの目にきったレンコンと山椒の葉、片栗粉、胡椒をいれてまぜる
- 食べやすい大きさに丸めたら低温スチーム70℃で30分蒸す
- フライパンで少し焼き色をつけ、好みのタレを絡めたら出来上がり。
私は醤油と味醂でつくね風のタレを作って絡めました。
低温蒸しの工程省いて、いきなり焼いてもOKです。なんなら揚げてもOK。
鶏肉とかでも応用ききます。
山椒の代わりに大葉とかもあいます。
ケチャップとかソースとかも美味しいです。
とりあえずお肉は甘酒や醤などで下拵えしといて、調理する時にどう変化させようかな?ってやってることが多いかな~。
スチームストックとは
低温スチーム調理をした食材をストック(保存)するから「スチームストック」←私が勝手につけた名前です。
野菜など買ってきて冷蔵庫にそのまま保存する前に、50℃洗いして汚れをおとし、低温スチーム調理をかけて保存しておくと、すでに加熱してあるのでその後の調理の時短になるのです。
例えば根菜類(今回だったらジャガイモやカボチャ)を低温スチーム調理して保存(=スチームストック)しておいて、朝ジャガイモはリソレに、カボチャはそのままお弁当にって感じです。
毎日お弁当作りするのは初めてなので、こんな感じで冷蔵庫に下拵えした食材があると楽かな?と自分なりに考えてやってます。
ストック料理で検索したら記事や動画とか沢山でてくるので参考にしながら、自分の生活にあてはめて。
息切れしないように♡
中学生になってから息子はとても楽しそうで、今まで私が耳タコになるくらい言ってもしなかった宿題とか、前日準備とかを進んでするようになったのね。
それはほめるとこなんだけど、今までが今までだけに「大丈夫?最初からそんなに飛ばすと息切れしちゃうで?中学校はまだ始まったばかりやで!」と少し心配になってしまいます(笑)
と、同時に私も「そんなに気合入ったお弁当してたらもたんで!」と心配されてたり(笑)
気合いれてるつもりはなくて、美味しいお弁当つくるにはどうしたらええんやろ?お料理上手になりたいな~と前のめり気味なところがあるくらいで。
でも自分が心配されて、きっと息子も同じなんだよね~と気づきました♡
へんな心配してごめんなさい。(口に出さなくてよかった(笑))
給食は登録が必要なので我が家は利用することはできないけど、絶対にお弁当じゃなきゃダメってわけでもないし、購買も使って見たいな~って呟いていたので、ありがた~く使わせてもらうつもりです(*´艸`*)
冷凍食品はなるべく使わないように考えているけれど、それは絶対じゃないし、今はお料理作るときに、お弁当用におかずを作って冷凍して使ってるけど、もしかしたら今後、市販の冷凍食品にお世話になることだってあると思うのね。でもその時はありがたく利用させてもらうつもりです。
私のまわりにいるお弁当の達人たち(それこそお弁当作り10年以上とか、毎日4人分のお弁当作ってるとか、お弁当は15分で完成するとかスゴイねん!!)の話きいてると、みな長距離ランナーのようで、息切れしないように工夫してたり便利グッズを活用したり。
私も達人たちを見習って心に余裕をもって毎日のお弁当作りを楽しんでいきたいと思いました♡
今日は長くなったのでこの辺にしておきます。
1週間分のお弁当日記は何記事になるんだろう?(笑)
次はちょっとまとめますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
醸せ師hikarin@醸研究所
醸研究所公式LINEアカウント
教室スケジュール、教室予約の受付、イベントの先行案内、LINE限定のお得な情報を配信しています。
お友だち追加お願いします♡